年間活動計画
|
保育目標 |
生活 |
子ども行事 |
4月 |
楽しい学童にしよう! ☆新入生を迎え入れ、学童生活になじめるよう、班活動や遊び、片付けなどを支えあおう。 ☆新入生を大切にしよう。
|
班作り 手作りおやつ(刃物や道具の使い方を学ぶ) お誕生日プレゼント作り トーチ棒作り(高学年) 季節を感じる遊び 少人数での遊び |
桜見遠足 新入生歓迎会 お誕生日会 |
5月 |
集団に慣れよう! ☆自分の思いを伝えよう。 ☆お泊り会準備を通じて仲間意識を高めよう。 ☆どろんこバザーの企画・準備をしよう。
|
お誕生日会 |
|
6月 |
キャンプに向けて取り組もう! ☆お泊り会を成功させよう。 ☆どろんこバザーを成功させよう。 ☆夏キャンプ等の企画について相談しよう。 ☆トーチやフラッグの練習を始めよう。 |
手作りおやつ お誕生日プレゼント作り トーチトワリング練習 身近な虫や生き物を捕まえたり飼ったりしながら命の大切さを知る |
お誕生日会 お泊り会 どろんこバザー |
7月 |
楽しい夏休みにしよう! ☆規則正しい生活リズムを作ろう。 |
手作りおやつ 班でメニューを考えて作る 夏休み生活のリズム作り 宿題・学習の援助 お誕生日プレゼント作り トーチトワリング練習 キャンプの企画と準備 飯盒練習
|
トーチトワリング(夏祭、キャンプ) お誕生会 |
8月 |
残り少ない夏休みを思い切り楽しもう! ☆充実した生活を作ろう。 ☆飯盒、スタンツ、トーチ練習をやり遂げよう。 ☆楽しいキャンプにしよう。
|
フラッグトワリング(雁道七夕) プール(週2回) 映画鑑賞 お誕生会 キャンプ |
|
9月 |
新しい班の仲間と、活動を通じてお互いの親交を深めよう! ☆秋のバザーに向けて、企画を考えあい、やり遂げよう。
|
班替え 手作りおやつ 新たな班で協力し合いひとつのものを作る。 スポーツ交流会に向け、竹馬、カンポ、ヤットコ等、外遊びを充実 バザーの企画と準備
|
お誕生日会 スポーツ交流会子ども会議 |
10月 |
スポーツ交流会に向けて! ☆スポ交の競技を楽しもう。 ☆秋のバザーに向けて、仲間と協力して企画・準備し、最後までやり遂げよう。
|
お誕生日会 スポーツ交流会 |
|
11月 |
ザ・トライ!(竹馬、カンポ、ヤットコ) ☆仲間と競ったり、自己新記録を目指して、スポーツを楽しもう。 ☆健康管理に気を配ろう
|
お誕生日会 どろんこバザー |
|
12月 |
クリスマス会に向けて! ☆気の会う仲間と考えを出し合い、出し物を決め、楽しいクリスマス会にしよう。 ☆卒所旅行について計画しよう(6年生) ☆健康管理に気を配ろう
|
手作りおやつ みんなで作って食べる楽しさを知る 寒さに負けない体作り 健康管理に気を配る 気の合う仲間と親交を深める 寒い時期でも外遊びを楽しむ 学年別お出かけの目的地を決める。
|
お誕生日会 クリスマス会 もちつき |
1月 |
新学期の準備 ☆一人ひとりを認め合い、支えあい、喜びを感じあえる仲間を大切にしよう。 ☆健康管理に気を配ろう |
お誕生日会 高学年お出かけ |
|
2月 |
☆春休みの学年別お出かけの計画作り。 ☆健康管理に気を配ろう
|
お誕生日会 |
|
3月 |
6年生を気持ちよく送り出せるよう配慮しよう! ☆新年度の準備 ☆健康管理に気を配ろう |
手作りおやつ 健康管理に気を配る 気の合う仲間と親交を深める 外を駆け回る遊び
|
お誕生日会 6年生卒所旅行 学年別お出かけ 6年生お別れ会 |